MENU

    生徒の質問・ご意見に全力で答えました!Part25

    00:00 00:00
    目次

    オープニング

    おはようございます、駒居です。それでは週報の振り返りをしていきましょう。

    はじめに、SnsClubにこの1週間に起こった出来事からの振り返りをしていきます。

    まずは、私のアカウントのフォロワーさんと、そしてSnsClubの生徒さんもご協力をいただいて勉強会を現在開催しております。今日が28日で、すでに3回勉強会が終わっているので、残り2回です。

    いつもそうなんですけども、今回の勉強会では、特にやる気のある方、「本当に人生をかけてコミットしてください」という方をかなり厳しく絞って募集をかけさせていただきました。なので、新しくSnsClubの仲間になってくださる生徒さんたちは、本当にもう完全にバッキバキの精鋭部隊になって、SnsClubでの学びをスタートしていただけるんじゃないかなと思っています。

    僕が担当をすることは残念ながらないんですけれども、新しく希望に満ち溢れた生徒さんと一緒に切磋琢磨できることを楽しみにしております!

    その他には、始まって以来初の名古屋のオフ会を開催させていただきました。

    オフ会会場は、私のクラスのF組の生徒さんの経営されているお店です。個人的にずっと生徒さんのお店でオフ会をやりたいということは僕の1つの夢としてあって、それが叶った瞬間でした。

    美味しい料理とお酒を食べながら、SnsClubの生徒さんたちと交流することができて、僕の夢が叶ったということもあって、めちゃくちゃ楽しめたオフ会になりました。ご参加いただいた方は本当にありがとうございました。

    今までは、名古屋オフ会というのは大阪や東京に比べて集まりにくいというところもあり、開催を少し見送っていた部分もあったんですけども、今回は15〜6名ぐらいの生徒さんにご参加いただいたので、今後も前向きにいろんな地方でのオフ会を検討したいと思います。

    ただ、地方のオフ会の開催頻度に関しては、皆さんがどれだけオフ会に積極的に参加してくださるかというところによっても異なってきます。

    是非、オフ会の日程発表された際はカレンダーの予定を空けて、遠方だったとしても来ていただけたらと思います。

    ご意見

    先日のオフ会では、大変有意義なお時間をありがとうございました。 タイミングを逃し、お礼が今になってしまい申し訳ありません。

    駒居さん、ソウタさん、運営の方々のおかげで、普段では吸収できないことにたくさん触れることができました。 また、同じ生徒のみなさんと、意識の高まる会話ができ、更に自分の熱量が高まりました。

    結果を出すまでまだ時間がかかりそうですが、SnsClub生として、最大限の学びを得てこれからも頑張っていきたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

    オフ会に参加していただき、すごく良かったということで、開催側としてすごく嬉しい思いでいっぱいです。

    オフ会に参加するメリット、または参加しなければいけない理由として、僕が2つあげられると思います。

    1つ目が、オフラインで繋がることによって強固な絆や新しい出会い、繋がりを生み出すということです。

    SnsClubはどうしてもオンラインのスクールになりますので、生徒同士がどれだけ仲がいいと言っても、密に連絡を取り合う関係になるのは少し難しいです。しかし、オフラインで顔と顔を合わせて意見交換をすることによって、価値観が合う人や一緒にいると気持ちがいいと感じる人を見つけることができると思います。

    もう1つの利点は、一次情報が手に入ることです。

    オンラインで皆さんに提供する教材は、一般的な情報になります。しかし、オフ会では、私の考えや経験に基づく話を聞くことができ、他では聞けないような情報を得られます。これは非常に有意義です。

    まだ参加したことがない、または参加を見送っている方は、次回以降参加していただけたらと思います!

    先日の特別講義ありがとうございました。

    講義を受けて、学びは色々な所にあるんだなと感じました。授業以外にも様々な学びの場を提供して下さりありがとうございます。受けて終わりにならないよう、しっかり落とし込んでいこうと思います。

    ありがとうございます。

    特別講義はまだ始まって2-3ヶ月ですが、参加者が増えてきています。今月からは、私が海外アカウントの解説をする講義も始まりました。

    是非、スケジュールを空けてリアルタイムで参加していただけたらと思います。

    卒業を間近に控えていますがこれから投稿頻度を落とすことにしました。 私生活を優先する為です。理由はインスタ以外の自己管理が疎かになって親孝行が目的だったのに親に迷惑をかけてしまったからです。

    20歳過ぎたら親の同意は要らないけれど親孝行を目的とするからにはやっぱり認められた状態でプレゼントなり旅行をしたいです。

    だからまずは自分で自分のことをしっかり出来るようにしたり普段から感謝の気持ちを伝えて信頼を積みたいと思います。 その上でまたインスタを全力で頑張ります。

    伸び悩んで辞めそうになっていた所から正しい方向に導いて万垢にまで行かせてくださりありがとうございます。 全力でインスタに向き合い、全力で学ぶことの出来たこの半年を人生の財産にしてこれからも精進します!

    これは僕のクラスの生徒さんですね、ありがとうございます。

    Instagramをやるというのはあくまで人生における手段のうちの1つでしかないので、それよりも大事なことに気づけたとか、Instagramで伸ばした上でどうするかというのは、生徒さん1人1人が判断するべきことだと思います。

    とても尊い決断だったと思います。やめるというのも勇気がいる決断ですよね。

    ただ、フォロワー1万人超えたアカウントをそのまま置いておくというのは少しもったいないかなと思いますので、是非、親孝行が終わった後に、しっかりとまたインスタに戻ってきていただけたら僕としては一番嬉しいです。

    大阪オフ会に参加させて頂きました。貴重な時間を作って頂きありがとうございました。

    直接駒居さんやソウタさんを始め、たくさんの方とお話しさせてもらいとても有益な時間になりました。新幹線に乗ってでも参加して本当に良かったです!

    頂いたアドバイスや皆様の考えを参考にして発信活動に活かしていきたいと思います。 「BLUE GIANT」は必ず見ます!

    ありがとうございます。この生徒さんは、おそらくまだアカウントを作って間もないタイミングだったのかなと思います。

    新幹線に乗ってでも参加していただいたということで、本当に素晴らしいと思います。

    やはり、近くでも参加を戸惑っている方や、遠いからという理由でオフ会の価値を分からずに参加をしていない方もいらっしゃるかと思います。その中でも、時間とお金を使って参加していただいたということで、本当に素晴らしい決断だと思います。

    「BLUE GIANT」は、まだ見てない方はAmazonで500円ぐらいでレンタルして視聴することができます。とてもおすすめなので、是非見ていただけたらと思います。

    毎回ラジオは気づきがあり勉強になり、ラジオを聴くのが楽しみです。

    先日のラジオであった 「一番伝えたい内容」「レベル1の人間性というのが顔出しやアフレコ・レベル2の属人性」の内容は、今まさに自分が直面し始めた内容でしたので、グサッと刺さりました。

    まだやっと投稿を作るのが習慣化でき始めたばかりなので、順を追ってレベルアップできるよう投稿頑張ります。

    ありがとうございます。これは以前のラジオの「属人性とはなんぞや」というお話についてのご感想ですね。

    属人性とか万化とか差別化とか、なんとなく意味は分かるんだけれども、それってどういう状態なのかということについて疑問を持って、その定義からしっかりと考えていくというのは学びを深める上で、僕自身とても大事にしていることなので、今後も何かInstagramの指導をしていく中で、これって僕らが当たり前に使ってるけど、そもそもどういう意味なんだろうとか、それを達成するにはどういうアクションプランがあるんだろうというのを、もしこれからも気づけたら、その都度ラジオでお話ししたいと思います。

    また、生徒の皆さんも、「これいつも聞いてるけど、そもそもどういう定義なんだ?」という疑問があれば、是非質問していただけたらと思います。

    ご質問

    ManyChatを導入してからフォロワーさんの伸びが良くなったのですが、その分析へのご意見をいただきたいです。

    以前のアーカイブを拝見し、ManyChatを導入しました。 導入時に、自分のアカウントでの使い方をフォロワーさんに伝えるための動画をリールにして投稿したところ、他の投稿より再生回数が増えました。

    しかし、どの割にはDMを送ってくださるフォロワーさんは少なめな印象でした…。 が、翌日にはリールがほかのものより回り、フォロワーさんがいつもより1日で倍以上増えました。

    これは、ManyChatの影響というより、再生回数が要因だと考えてよろしいでしょうか? ManyChatでも効果は出したいので改善はしていくのですが…

    まずはこの現象について、ご意見いただければと思います。

    ありがとうございます。結論として、この情報だけでは分からないというのが答えになります。

    その理由としては、参考にできるデータが少ないからです。ManyChatで投稿した翌日にフォロワーが倍になりましたというデータだと、ManyChatが原因なのか、それとも投稿が原因なのかというのが分からりません。

    是非アーカイブを見ていただいて、継続していただいた上で分析を行っていただけたらと思います。

    いつもご指導いただきありがとうございます。

    最初の頃と比べ、講師やクラスメイトと打ち解けているので、講義やディスコードがいい雰囲気だと思っています。仕事でも勉強でもなんでも、仲間とのコミュニケーションの大切さを改めて感じます。

    SnsClubラジオのアウトプットですが、今度クラスメイトと直接会うことになり、とってもワクワクしています!

    【ご質問】
    仲間を大切にされている駒居さんにご質問です。 SNSを通じて「こんな出会いがあった、気になる人にコンタクトしてみた、仕事につながった」など、これまでの経験をお話いただけないでしょうか。

    もし、失敗もございましたら伺いたいです。

    ありがとうございます。

    今一緒に働いているメンバーは、オフラインで繋がったメンバーが約半数以上になるかなと思います。

    それこそSnsClubで、僕と一緒にずっと講師として頑張ってくださっているソウタさんに関してもそうです。

    ソウタさんがフォロワー1万を超えたぐらいのタイミングで、「発信者の方と会いたいんですけど、よかったら僕と遊んでくれませんか」みたいなストーリーを上げられているのを見て、「僕と会いましょう」ということで、真っ先にDMを送ったのが蒼太さんとの出会いのきっかけでした。

    今では本当に毎日のように一緒に仕事をして、SnsClubでたくさんの生徒さんを幸せにしてくださっているので、その時勇気を出して声をかけて良かったなと思います。

    その他にも、僕自身もオフ会にたくさん出るようにしています。その中で大事なのは目的をしっかり持つということですね。

    それは何でもいいと思います。友達を作るとか、一緒に作業する仲間を探すとか、場合によっては自分のお客さんを探すとか、そういった何かしらの目的意識を持ってオフ会に行くというのが非常に重要かなと思います。

    僕の場合は、「一緒に働けそうな、やる気に満ち溢れた優秀な人はいないのかな」みたいな感じでオフ会に参加した結果、今のメンバーと出会えているかなと思います。成功体験ばかりですね。

    そういう意味では、何かしらを持って帰るという心構えで人と会いに行ったら、何かしら学びや気づきがあるんじゃないかなと思います。

    逆に失敗に関しては、一回参加してて正直イマイチだなと思ったオフ会に惰性でも一回参加することです。

    これは正直、いつも後悔しちゃうことなので、2024年はオフ会もちろん行くんですけれども、「一回行ってこのオフ会はあんまり学びなかったな」とか、「ちょっとイマイチだったな」というところには、行かないというところはやっていきたいなと思っています。

    駒居さん、いつもありがとうございます!

    新しいものが上がっている時はSnsClubラジオを通勤中に聴くのが日課になっています^^

    前回のアカウント添削の際に、アカウントのM&Aの話をしていただき、それを少し意識するようになりました。

    まだまだフォロワー様は2000人ほどで、これからですが、私にとってはとても愛着のあるアカウントなので悩ましいです、、! アカウントを手放して、私は違うアカウントを再度作り直すことについてのメリット、デメリットを教えていただきたいです。

    長い質問になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します^^

    ありがとうございます。

    まずメリットに関しては、もちろんお金が得られる。これはまあ一番分かりやすいメリットかなと思います。

    さらに新しいアカウントを挑戦するということで、一度伸ばしたノウハウがあれば、一つ目のアカウントよりも二つ目のアカウントの方が基本的には伸ばしやすいかなと思います。

    なので、そういった意味で、すぐに成功体験を積みやすくなっているというのも挑戦をするメリットかなと思います。

    デメリットということを聞かれて、今すごく考えているんですけど、ないんじゃないかなと思います。

    「新しいアカウントが伸びないかもしれない」「もしかしたら高く売れないかもしれない」というリスクはあるんですけど、それがデメリットなのかと聞かれると、それはちょっと違うのかなと思います。

    仮に次のアカウントが伸びなかったとしても、その挑戦というのを正解にしていくしかないと思います。

    是非新しいアカウントを作るにしても、今のアカウントでそのまま突き進むにしても、その決断を自分の正解にするしかないのかなと思います。

    なので、デメリットはないかなというのが答えになります。

    駒居さんこんにちは。 もうすぐフォロワーが1000人に到達しそうです! ちょっとホッとする気持ちがある、というのが本音ですがまだまだこれから。気を抜かず頑張りたいと思います!

    ところで、SnsClubのクラスのページを確認すると講義が11回までなのですが、それが終了するとクラスは即解散になるのでしょうか? 6ヶ月経たない気がするのですが、どうでしょうか?

    結論から言うと、クラスは即解散にはなりません

    ご入会いただいているプランによりますが、半年間で終了のプランに入られている方に関しては、クラスラインと各授業のアーカイブ以外のDiscordや特典等は全て見れなくなってしまいます。

    一応、卒業生部屋や万アカ限定部屋、SnsClubラジオも聞けなくなりますし、週に1回の交流会も見れなくなってしまいます。

    もしそれが嫌だと思った場合は、追加の料金をいただければ永年プランに乗り換えていただくこともできます。ただ、クラスに関してはそのまま続きます。

    ただし、注意いただきたいのが、クラス内で講師に対する質問や質疑応答は原則受け付けられない形になります。クラス内の生徒さん同士でのやり取りは今後も交流を続けていただければ大丈夫かと思います。

    講師からの添削は、他のプランに入っていただいている生徒さんとの公平性を保つため、受け付けられないというところだけご認識いただけたらと思います。

    人前で話すと、内容が飛んでしまい、思うように話せません。
    緊張をほぐしかた。話し方とかはありますでしょくか?

    ありがとうございます。

    僕も元々は人前で話すのがとても苦手でした。特に女性の前で話すというのが、もう特にできなかったです。

    営業時代にそれをどうやって克服したかというと、とにかく量をこなす、たくさん失敗を踏むという、脳筋プレイで、僕は克服しました。

    当時は女性と話すのがとても苦手だったので、あえて営業するお客様を女性に限定したりとかしてました。それで、女性と話さなければいけない状況を作ることによって、苦手を克服しました。

    何でもそうだと思うんですけど、まずはやってみて、緊張しても失敗しても、何でもいいから失敗を踏んで、何とか強制していくというところが一番早いかなと思います。

    特にコミュニケーションのような、緊張してしまうものに関しては、そんなに小手先のテクニックでどうにかなるものではないのかなと思います。

    是非、勇気を出して、もし怖いのであれば、まずはクラスの普段の質疑応答だったり、講師に対しての連絡だったりとか、そういったところから始めていただくのがいいかなと思います。

    卒業してからSnsClubへの参加がほとんどできていなかったのですが、今から改めて参加させていただくことは可能でしょうか?

    もちろんです!

    こちらも私の生徒の卒業生さんなんですけども、もちろん参加をしてください。お待ちしております。久しぶりにお話しましょう!

    まとめ

    今回も皆さんの週報をフィードバックしていきました。どんどん回答率も上がってきていると感じます。

    一方で、まだ回答していない方は、回答していただいている方とどんどん差がつけられてしまいます。本当にもったいないです。

    毎週1回、これは当たり前のルーティンとして、やらなければいけないこととしてこなしていっていただけたらと思います。

    それでは今週も人生を変える1週間にしましょう。+

    ⬅︎
    この記事はいかがでしたか?

    目次