MENU

    YouTubeはこのチャンネル以外見るな

    目次

    オープニング

    おはようございます。

    本日は「YouTubeはこのチャンネル以外見るな」というテーマでお話をしていきます。

    ご意見

    コツコツ頑張ります!

    いつもありがとうございます。

    フォロワー数が多い方々の動画を見ていたら、「2年前から続けてきたから今がある」とおっしゃっていました。

    エスキャンの中でも「この有名な方もこちらの出身だったのね」と思いながら数年前から続けて見ていたことを知り、私も視聴数などに一喜一憂せずに地道に続けていこうと思いました。

    また、当たり前ですが、SnsClubでお世話になっていても、実行したり、改善したりしていくのは自分なので、この点からも感情に振り回されず、コツコツと実行するしかないなと感じています。

    でも、「一人じゃない」「同じように頑張っている方々もいる」と思えるのは、とても心強いです。これからもよろしくお願いします。

    エスキャン等々見ていただいて、何年もコツコツ続けているということを見て、自分もそうしようというご意見ですね。

    本当にその通りですね。

    一番最初、SnsClubに入っていただく際に見ていただく「マインドセット編」という動画の中でも、Instagramは中長期戦であるというようなお話をさせていただいています。

    Instagramというのは、今日、来週、今月の投稿が伸びなかったらどうという話ではなく、ここから何年と続けていって、その中でフォロワーを獲得して収益化していくものなので、一喜一憂せずに長い目で頑張っていっていただきたいと思います。

    ご質問

    最近はフィード投稿の需要が高まっているのでしょうか?

    最近はフィード投稿の需要が高まっているのでしょうか?

    私のロールモデルを拝見していると、最近フィード投稿も目にするようになりました。

    グルメ、ファッション、美容、自己啓発、いずれのジャンルでも、フィード投稿の発信が増えているようです。

    私のアカウントでもフィード投稿をしてみたのですが、リール投稿と同じぐらいいいね数がありました。

    ただ、現時点では分析できる要素の母数が少ないため、これだけでは判断できないのが正直なところです。

    今後リールだけでなくフィード投稿もした方がいいのでしょうか?

    それとも、これまで通り、リールのみ投稿した方がよろしいでしょうか?

    分析しきれずにおりまして、駒居さんの見解を伺いたいです。

    フィード投稿が最近増えてきているような気がする、フィード投稿も投稿した方がいいかというご質問です。

    こちらは結論、どちらでもいいと思います。

    ただ、個人的にはフィード投稿よりもリールの方がフォロワー獲得という意味では、有利に働くことが多いと思っています。そのため、フォロワーを獲得したい場合はリールの方がおすすめです。

    まず、最近フィード投稿が増えてきているということですが、本当にそうかなという印象を受けました。

    私自身、普段からSNSをすごく見ていますけれども、やはりフォロワーを獲得していて、直近でバズらせてるなって思うようなインフルエンサーは、圧倒的にリールばかりを投稿されている方が多いです。

    すでにフォロワーを伸ばされている方が、例えば教育用の投稿であったりとか、そういったものをフィードでやるというのは理解できます。ただ、フォロワーを伸ばす段階の方がフィード投稿メインでやられているというのは、かなりレアなケースだと思います。

    なぜなら、フィード投稿が伸びないという話ではなくて、フィード投稿で投稿しようとする場合、いいね数だったりとか、そういったところを見るのが難しく、リールの方がバズっている母数が多いので、リサーチ作業も難しくなってきます。

    ですので、おすすめとしては、リールの方を多く投稿していただいた方がいいんと思います。
    ただ、一切フィード投稿をやらなくてもいいという話ではないので、これは好きにしていただいたらいいんじゃないかなと思います。

    それぞれのプラットフォームで心がけていることを教えてください。

    いつもありがとうございます。

    いろいろなSNSのプラットフォームで発信されていると思いますが、それぞれどのようなことを意識されて発信されていますか?

    特にInstargamのストーリーズ、Instagram、Threads、X等、自分の思いを発信するメディアに対してのお話をお伺いしたいです。

    例えば、Instagramのストーリーズであれば、対象はインスタに収入できることすら知らない方向け(集客目的)、 Xであれば、経営者に対して○○のようなことを意識して日々発信している、などをお聞きしたいです。

    また、その中で一番自分の思いを届ける上で力を入れているSNSは何ですか?

    ありがとうございます。

    結論、自分のキャラクターというか、誰に向けて発信しているかというよりは、自分のどの側面を見せるのかというところが一番大きな違いになると思っています。

    Instagramの場合…
    • 一インフルエンサーである駒居康樹としてのポジション
    • 発信内容は、iPhoneの豆知識
    • プライベートや仕事の話の発言多め
    Xの場合…
    • 目的は、同じ界隈の方や私の仕事の話に興味を持っていただける方を集める
    • 発信内容は、自身の仕事・経営論・それについての悩み・有益な情報
    • プライベートの発信はほとんどしない

    これからYouTubeを始めていくんですけども、SnsClubや株式会社SnsCoolとして発信をしていくので、基本的にはSNSの攻略情報やSNSに関連する投稿を発信して、SnsClubやエスキャンに入会していただける方を集めるという意図でやっています。

    これは人によって、どのSNSで、どのターゲットにするのか、そしてどんな自分を出していくのかというところはバラバラになるのかなと思います。

    ですので、自分の好きなキャラクターと目的に応じて、プラットフォームを使い分けていただきたいと思います。

    参考にしてください。

    前向きな思考になったきっかけ?

    駒居さん、こんにちは。初めて週報を提出します。

    私は今まで起きた出来事を深く考えたりもせず、いわゆる他責思考でした。

    ラジオを聞きながら思考が少しずつ自責思考へ変化していると感じます。

    駒居さんは富士山登頂での学びなど、死にそうな思いをしても前向きな思考で振り替えてって、このようなマインドになったきっかけはありましたか?

    どのようにして自責思考を手に入れたのかというご質問ですね。

    とてもいい視点だと思います。ありがとうございます。

    もともと私自身も、すごく他責思考でした。何かうまくいかないことがあった時、困難にぶつかった時、基本的に誰かのせいにしたり、環境のせいにして自分から目を背けて逃げていました。

    そんな僕が、他責思考ではなく、自責で捉えられるようになった理由は、今振り返ってみると大きく2つあるかなと思います。

    1つ目が、営業時代の経験ですね。これが一番大きかったと思います。

    もともと僕が働いていた営業っていうのは、フルコミッション、つまり完全部合制でした。
    毎月のお給料というのが、自分が営業成績を残せたのかどうかで毎月評価を下されるという、お給料が自責でしかない世界で5年近く働いていました。

    もちろん、今も経営者をやっているので、会社の売上や、自分の報酬に関しては、全て僕が舵を切っているので、ある意味、今も自責の世界で生きています。

    ですので、もし、働いても働かなくても、サボってもサボらなくても、結果を出したとしてもそうじゃなかったとしても、同じような評価や報酬が下されるような会社で僕が働いていたら、多責思考のままで、プライドの塊のような駒居が誕生していたのかなと思います。

    2つ目が、僕が大好きなYouTuberであるマコなり社長の影響をかなり受けていると思います。

    彼の発信内容にすごく感銘や共感をして、僕自身も「そんな考え方をしなきゃいけないな」ということを何度も何度も思わされました。その結果、徐々に行動やマインドが変わっていったという実感があります。

    このラジオを通して、今回の質問者さんのように、次は、僕が皆さんがちょっと他責になってしまった時に、

    「いかんいかん、駒居はこういう時に自責になれって言ってたから、私も自分がこれからどうするかを考えよう」

    そういう風な思考にどんどん変えていけたらすごく嬉しいなと思っています。

    とても素敵な質問です。ありがとうございます。

    インプットとアウトプットの比率は?

    Instagramを頑張る時間とアウトプットするための時間の比率について、理想があれば教えていただきたいです。

    今回、初めてアウトプットと週報の提出をしてみました。

    初めてなので時間がかかるのは当たり前ですが、アウトプットの文章を書き切るのに合計3時間、週報については合計2時間かかり、アウトプットに時間をかけすぎているのかなと考えています。

    現在、Instagramを頑張るための時間は1週間に10時間ほど確保しています。

    このままのスケジュール感でいくと、Instagramを頑張るための時間(知識をつけたり、他のアカウントの分析、投稿する時間)と、アウトプットする時間が1対1の比率になりそうです。

    インスタを頑張る時間とアウトプット時間の比率として、理想の割合があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

    まず、こちらのご質問の答えなんですけれども、「フェーズによるが、基本的にはアウトプット9割」という答えになります。

    「フェーズによる」というのは、今、SnsClubに入りたての方とかは、どうしてもインプットしなければいけない内容っていうのが多くなってきます。

    覚えなきゃいけないこと、新しく学ばなければいけないこと、そういったものが多くなってくるので、どうしてもインプットに比率が寄りがちです。

    けれども、その辺りを乗り越えてある程度慣れてきたら、あとはアウトプットを繰り返してPDCAを回していく、これが基本的な学習のサイクルになるかなと思います。

    今回の質問者さんに関しては、アウトプットに3時間、週報に2時間ということで、シンプルにアウトプットがまだ得意ではないのかな、明らかに時間をかけすぎかなと思います。

    ただ、これはあくまで「スキルがない」「才能がない」ということではなく、現時点では自分の頭の中を整理して文章として落とすというスキルが足りていないだけです。

    これも訓練次第で、3時間が2時間になり、1時間になり、そして数分になるっていうことは確実に起こる未来です。

    ですので、これはアウトプットの比率を考えるのではなくて、「どうすればアウトプットを早くできるんだろう?」っていうことに頭を使って、そしてそれをアウトプットするということに時間を捧げていただきたいなと思います。

    いずれにせよ、ラジオのアウトプットや週報に何時間もかけてしまうということでは、おそらくInstagramの台本作成であったり、その他のお仕事であったり、そういったところでも時間がかかりすぎてしまうということになるんじゃないかなと思います。

    ぜひ、アウトプットの練習を続けていただけたらと思います。

    PRで高額な物を貰いつつ報酬を求めるのは大丈夫でしょうか?

    いつも運営ありがとうございます。

    PR案件についてなのですが、「数万円分の商品を無料で提供する代わりにPRして」というものがあります。

    結構高額なものをもらいつつ、報酬を求めるのは大丈夫でしょうか?

    少し嫌な感じに思われそうなので質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

    これは結論としてはOKですね。

    交渉はするだけ得ですし、交渉された相手が嫌な気持ちになるかどうかは、おそらくならないと思います。それはこちら側が考えても仕方がないことです。
    交渉をしてみて、もしダメだと言われたら、交渉前の条件で案件を受ければいいですし、うまくいったらうまくいったで儲け物です。

    相手がどう思うのかというのは、本当に失礼なことであったりとか、人格的に良くないことをやっていないのであれば、気にする必要はないと思います。

    ですので、どんどん報酬を求めていただけたらと思います。

    おすすめのYouTuberは?

    駒居さん、いつもラジオの配信をありがとうございます。

    SnsClubに入るまでは、恥ずかしながら何かを勉強するために仕事以外の時間を使うことがなかったように思うのですが、ラジオを聞いて気持ちが高鳴り、今までのラジオや講義の動画、エスキャンの動画を楽しく拝見させていただいております。

    そこで質問です。

    今のペースだとあと1、2ヶ月ぐらいでSnsClubのコンテンツを全て視聴してしまいそうなので、駒居さんがお勧めされる、普段勉強されているYouTuberさんなどがおられましたら教えていただきたいです。

    とんでもないですね!

    「あと1、2ヶ月ぐらいでSnsClubのコンテンツを全部見ちゃう。」

    これはとんでもないことだなと思います。本当にエスキャンも含めてっていうニュアンスだと思うので、すごいインプット量だなと思います。ありがとうございます。

    おすすめのYouTuberで学習をしたいということで、これが今回の「このチャンネル以外見るな」というテーマになります。

    ここで一つ断っておきたいのが、一応今回この「YouTubeはこのチャンネル以外見るな」というタイトルをつけています。けれども、これはあくまでキャッチーに皆さんに中身を見てもらうためのキャッチコピーであって、本心から絶対これ以外見るなと、それ以外見てる人は時間の無駄だって言ってるわけではないです。

    ですので、今日の僕のおすすめのYouTuberさんを聞いていただいて「私はこの人おすすめですよ」っていうのがあったら、ぜひ週報等で教えてください。

    僕も最近ちょっとYouTuberさんを見る時間がなかったりとか、新しい人いないなと思っていたので、ぜひおすすめ教えていただけると嬉しいです。

    質問内容が全体に対してめちゃくちゃ有益なものでもないので、サクッといかせていただきます。

    おすすめYouTuberさん、今回4つ考えてきました。

    1つ目のチャンネルは「マコなり社長」です。

    マコなり社長からは、話し方であったり、マインドセット、そしてアクションプランを参考にさせていただいています。僕自身の思考や行動、普段の働き方はかなりマコなり社長から影響を受けてます。

    実際SnsClubのサービスも今はマコなり社長から受けているコンサルを見て聞いて、実際に変更している点も多いので、僕の人生に最も影響を与えたYouTuberだと断言できるかなと思います。

    2つ目のチャンネルは「北原社長」になります。

    北原孝彦社長という、とんでもない企業を作られている大社長さんなんですけれども、その社長さんのYouTubeチャンネルです。

    ここからはめちゃくちゃストイックな社長さんのリアルな思考を知ることができます。

    おっしゃられていることは本当に一貫して「やることをやれ」ということです。

    いろんな業態の方にコンサルをしている様子を基本的にはリアルに流すというYouTubeの構成になっているんですけれども、業態が違うのでまんま自分に活かせることっていうのはなかったりします。

    けれども、やっぱり「やることをやれ」という言葉にはすごい心を奮い立たせられますし、自分自身サボってられないなっていう風に思わされるので、定期的に見るようにしています。

    3つ目のチャンネルは「令和の虎」ですね。

    こちらもとんでもない有名なチャンネルですけれども、全く違う業種のビジネスアイデアを知れるというのが、僕自身は好きだなと思いながら見ています。

    今回紹介した「マコなり社長」や「北原社長」の動画に比べると、どちらかといえばエンタメ寄りの内容にはなるんですけれども、ビジネスの教養が浅く広く広がっていくような、そんなイメージを受けています。

    本当にね、暇な時に見るような動画になってます。

    4つ目はちょっとYouTubeではないんですけれども、「NewsPicks」というアプリですね。

    アプリというかウェブのメディアですね。

    メディアで展開されている動画は本当に本質的というか、ビジネスのプロや専門家の対談番組が複数見れるので、仕事について勉強したいなとか、教養を深めていきたいなという風に思った時に見る動画になってます。

    ただ、「NewsPicks」は基本課金が必要なので注意が必要っていうところと、主婦の方だったりとかサラリーマンの方がすぐに使えるような内容が話されているかって言ったらそんなことはなくて、ビジネスの時事ネタであったりとか政治であったりとか、そういったところの教養を深めたいと思われる方は、ぜひ「NewsPicks」見ていただけたらいいんじゃないかなと思います。

    番外編としては、カイシャインさん、中田あっちゃん、両学長のお金の動画など、この辺りはさらさらと見ています。

    ぜひ、今回僕がお勧めさせていただいたYouTuberさん以外で「こういう人も勉強になりますよ、お勧めですよ」という方がいらっしゃれば教えていただけたら幸いです。

    まとめ

    本日は「YouTubeはこのチャンネル以外見るな」というテーマでお話をしていきました。

    それでは、人生を変える1日にしていきましょう!

    ⬅︎
    この記事はいかがでしたか?

    目次