7月に万垢を達成されたメンバーの中から、
今回は、スポットジャンルを発信されている
「𝒚𝒖𝒏𝒂¦東西三河 お出かけ情報¦」さんのストーリーをお届けします。
𝒚𝒖𝒏𝒂さんが経験した、苦労や焦りとは——
リアルな声をお届けします✨
目次
SNS発信を始めた当初の気持ちとは

発信を始めた当初は、どんな気持ちでしたか?



今まで、SNSは鍵垢でしかやったことがなかったので
“自分の発信が色んな方の目に触れることになるかもしれない”と思うと、とにかく緊張しました。
1投稿目の投稿ボタンを押すときの緊張は、
今でも覚えています。
“自分の発信が色んな方の目に触れることになるかもしれない”と思うと、とにかく緊張しました。
1投稿目の投稿ボタンを押すときの緊張は、
今でも覚えています。
バズった投稿の内容は?



バズった投稿はどんな内容でしたか?



地元にある、景観の良いひっそりとしたカフェの投稿が、
ありがたいことにバズりました。
そのカフェはInstagramもやられていない
本当に隠れ家的なお店でした。
【実際の投稿はコチラ】
竹林の中にある 癒しの隠れ家カフェ
さらに、その後に載せた
古民家のステーキハウスの投稿もバズり
一気にフォロワーが増えるきっかけとなりました。
【実際の投稿はコチラ】
隠れ古民家レストラン 絶品ステーキハウス
ありがたいことにバズりました。
そのカフェはInstagramもやられていない
本当に隠れ家的なお店でした。
【実際の投稿はコチラ】
竹林の中にある 癒しの隠れ家カフェ
さらに、その後に載せた
古民家のステーキハウスの投稿もバズり
一気にフォロワーが増えるきっかけとなりました。
【実際の投稿はコチラ】
隠れ古民家レストラン 絶品ステーキハウス
挫折しそうになったタイミングは?



挫折しそうになったタイミングはありますか?



グルメアカウントなので
撮影のために外食に行かなければならないのですが、
撮影している時の周りの視線が、メンタル的に辛かったです。
また、お店での撮影なしには投稿できないものの、
本業もあるため撮影時間の確保が大変でした。
さらに、毎回の飲食代もかさむため、
出費ばかり増えていくことへの焦りも感じていました。
撮影のために外食に行かなければならないのですが、
撮影している時の周りの視線が、メンタル的に辛かったです。
また、お店での撮影なしには投稿できないものの、
本業もあるため撮影時間の確保が大変でした。
さらに、毎回の飲食代もかさむため、
出費ばかり増えていくことへの焦りも感じていました。
万垢に繋がった3つのポイント



万垢達成の決定的な要因を3つ挙げるとしたらなんですか?



1.とにかく更新頻度を頑張って上げたこと
2.講師の先生のアドバイスをとにかく聞いたこと
3.半年間はプライベートより何よりInstagramを優先したこと
だと思います。
2.講師の先生のアドバイスをとにかく聞いたこと
3.半年間はプライベートより何よりInstagramを優先したこと
だと思います。
発信を続けるSnsClub生へ伝えたいこと



今、SNSの発信を頑張っているSnsClub生に向けて、
メッセージをお願いします!
メッセージをお願いします!



皆様、毎日のリサーチ・撮影・編集
本当にお疲れ様です🙇♀️
辛く投げ出したくなるときもあると思います。
私もそうでした。
みんなそうだと思います。
Instagram始めなければよかった、、
と正直、後悔した時もありました。
しかし諦めずに努力すれば
その分必ず結果はついてきます!!
必ずバズの瞬間はやってきます。
講師の先生を信じて頑張ってください!!
半年間は講師の先生になんでも聞いて
余すことなく有意義な時間にして欲しいです!
講師の先生にもっと教えてほしかったことが
たくさんあります。
半年間精一杯やったつもりでしたが
もっともっと頑張れたのでは、、
と悔やむこともあります。
皆さんはそうならないよう
1日1日を大切にされてください!!
私もまだスタート地点に立てたばかりです。
これからも一緒に頑張っていけたら嬉しいです!
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございましたm(_ _)m
本当にお疲れ様です🙇♀️
辛く投げ出したくなるときもあると思います。
私もそうでした。
みんなそうだと思います。
Instagram始めなければよかった、、
と正直、後悔した時もありました。
しかし諦めずに努力すれば
その分必ず結果はついてきます!!
必ずバズの瞬間はやってきます。
講師の先生を信じて頑張ってください!!
半年間は講師の先生になんでも聞いて
余すことなく有意義な時間にして欲しいです!
講師の先生にもっと教えてほしかったことが
たくさんあります。
半年間精一杯やったつもりでしたが
もっともっと頑張れたのでは、、
と悔やむこともあります。
皆さんはそうならないよう
1日1日を大切にされてください!!
私もまだスタート地点に立てたばかりです。
これからも一緒に頑張っていけたら嬉しいです!
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございましたm(_ _)m
𝒚𝒖𝒏𝒂さんのアカウントはこちらから
SNS開始100投稿で万垢達成!
最後に…
努力を積み重ね、苦労を乗り越えながらも諦めなかった𝒚𝒖𝒏𝒂さん。
更新頻度の向上と、講師のアドバイスを素直に実践し続けたことで、
万垢を達成されました!
貴重なストーリーをシェアしてくださり、ありがとうございました。
同じように悩んだり、迷いながらも頑張っている
SnsClub生の皆さまにとって励みになれば嬉しいです。
次回もお楽しみに!