MENU

    カリスマになるべくしてなる人の共通点

    目次

    オープニング

    こんばんは。

    本日は「カリスマになるべくしてなる人の共通点」というテーマでお話をしていきます。

    ご意見

    オフ会ありがとうございました!

    こんにちは。

    先日、初めてオフ会に参加させていただきました。

    とにかく緊張してしまっていたのですが、他の生徒さんたちの状況や、目標を聞いたり、たくさんの講師の方にアドバイスをいただいたりと、本当に行ってよかった!と思えるたくさん得られた場でした。

    レクリエーションでも、講師の方の視点はこんななんだ!と知ることができましたし、自分のリサーチ力がまだまだすぎるとも実感しました。

    刺激と学びをたくさんありがとうございます。

    オフ会で得たものを今後のアカウントに活かしていきます!本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

    またぜひ、参加したいです。今後ともよろしくお願いします。

    オフ会に参加していただいた生徒さんからのご意見ですね。

    いつもありがとうございます。

    個人的にもSnsClubのサービスの中で、トップレベルにお勧めしたいものがオフ会です。

    オフラインで直接指導を受ける、同じ志を持った生徒さんと交流をするというのは、他のものでは変え難い気づきやモチベーションの上昇が得られると思います。

    SnsClubのサービスとして提供しているオフ会としては、提携サービスであるエスキャンのオフ会とSnsClubのオフ会があります。

    どちらかには半年のうち1回、1回でも多く参加していただきたいなと思います。

    それぞれの特徴
    • エスキャンのオフ会
      ・参加者が多い
      ・カイシャインさんに会える
      たくさんの方と交流したいという方、カイシャインさんに会いたい方にオススメ!
    • SnsClubのオフ会
      ・人数を絞って運営をさせていただいている
      ・SnsClubの講師陣が非常に多く参加してくださっている
      ・講師と確実に長時間話せる
      明確な悩みがある・マインドセットをぶち上げてほしいというような目的のある方
       講師陣などプロとたくさん話したいという方
      にオススメ

    両方参加していただけるのが一番かなと思いますが、1回以上は必ず参加していただけると嬉しいです。

    駒居さんの言葉で頑張れています!

    いつも運営ありがとうございます😊

    早くて半年のコンサル期間が終わりSnsClubの卒業生になりました。

    その後のモチベーションが心配でしたがやるべきことをやる事は変わらなくいつも通り続けることが出来てます!

    これは、駒居さんが言っていた「やるべき事をサボれば、なりたい自分から遠ざかる」という言葉が自分にとても刺さったからです!

    この言葉を常に意識して自分はサボれないと言う環境を自ら作ってやれてるのが要因です!

    これからもやるべき事をやりつつ、もっと前進出来る様に精進します!

    とても素敵なアウトプットですね。

    「やるべきことをやらないと、なりたい自分から遠ざかる」

    これは僕自身生きる上ですごく大切にしている考えなので、これに共感していただいて、そして実行まで移していただいていることは、 これ以上ないぐらい嬉しいです。

    会社の理念を「なりたい自分になろう」にしてしまうぐらい、「なりたい自分になる」ということにこだわりを持っている人間なので、卒業したとしても講師に直接質問ができなくなるだけで、その他のイベントやサービス、特典すべて使えますので、やるべきことは変わらないです。

    今これを聞いてくださっている卒業生さんも、卒業後も継続的に頑張っていただきたいなと思います。

    夜用ラジオが欲しいです

    いつもありがとうございます。

    ラジオを楽しく聞かせていただいております。

    要望・感想になってしまうかもしれませんが、私は帰りの電車でラジオを聞くことが多く、「おはようございます」に違和感を抱きます。

    時々「こんばんは」から始めるナイトバージョンのラジオがあったら嬉しいなと思いました。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    少し変わったご意見をいただきました。

    今回は、リクエストにお答えして「こんばんは」から始めてみましたが、いかがだったでしょうか。

    結論から言うと、次回からは基本的に「おはようございます」と統一をさせていただこうと思っています。

    なぜかというと、今回のご意見いただいた生徒さんは、「おはようございます」を夕方に聞くことに少し違和感を感じてしまうということだと思います。

    あくまでこの「おはようございます」というのは、英語で言うHelloや日本語で言う「こんにちは」「お疲れ様です」というような、いつ使ってもいい挨拶のようなものです。

    いつ聞いていただいても、そこまで違和感に感じていただかなくてもいいのかなと個人的には感じます。

    完全に僕の主観なんですが、「おはようございます」から始めることにしっくり来てしまっているので、次回からは「おはようございます」でお許しいただけると非常に嬉しいと思います。

    ただこういった、すごい率直な感想意見というのも「そういう考え方もあるんだ」と非常に参考になりますので、SNSや過去のラジオ、SnsClub以外のご意見・ご質問も、もちろんお待ちしておりますので引き続きよろしくお願いいたします。

    卒業生部屋でアドバイスをもらってから再生数が増えました!

    リーチ数が少しずつ増えてきました。

    卒業生部屋でアドバイスをもらってから変化がわかるようにリールづくりをしてから再生数も増えてきました。アドバイスしてくださったみなさん本当にありがとうございました。

    卒業生の方からご意見をいただきました。

    現在、卒業生には「卒業生部屋」という卒業生専用のチャットルームを開設しております。

    定期的に卒業生の方から質問を受け付けて、10人ぐらいの講師が1つの質問に対してお答えして、それぞれの講師の意見を見れるというサービスを行っております。

    残念なことに、卒業生の方の質問がそこまで多くはないという状態です。

    これを聞いている卒業生の方は、次回の質問募集の時に必ず質問をしていただくようにお願いします。

    たくさんのインフルエンサーから、1人のアカウント、1人の質問に対して、熱量を持って答えてもらえるという機会はなかなかないと思います。

    フォロワーが多い少ないに関わらず、サービスを利用しないともったいないので、ぜひ質問していただきたいと思います。

    ご質問

    自信がない人の山の越え方は?

    講師から1on1で示されたマイルストーンで、やるべきことがものすごくたくさんあり、圧倒されている。

    とてもとても自分で取り組んでいけるような気がしない。 

    似たような感覚で圧倒され、驚いている人、ショックを受けている人も多いのではないかと思う。

    そのタイプの人たちは、どうやって最初のヤマを乗り越えたのか?を知りたい。

    「実際にSNSを始めてみて、やらなければいけないことを目の当たりにしたときに、やらなければいけないことの多さに自信を失ってしまいました」というお話ですね。

    この質問者さんには、富士山に登った時の「偶然ゴールにたどり着く人はいない」というラジオを、まず聞いていただきたいなと思います。

    「やるべきことが多い」という事実は変えられません。

    SNSというのは、投稿頻度を上げなければいけないですし、一つ一つの投稿も片手間でできるほど単純なものでも、簡単なものでもないです。

    ただ、それを頑張ると決めたのは生徒さん自身だと思います。皆さん自身だと思います。

    捉え方を変えると「マイルストーンがあることで、やることが明確になっている」というのはとてもポジティブなことだと思います。

    これが独学の場合だと、SNSで稼ぎたいと思っているのに、「稼ぎ方も伸ばし方もわからないし、何から手をつけたらいいのかわからない」という暗中模索というか、何もわからない状態でがむしゃらに手を動かしているだけです。

    そして、「がむしゃらに手を動かす」という行為は、マイルストーン通りにやっているわけではないので、とても遠回りになってしまっていたり、そもそも全く前に進めていない、目的地に近づけていないことがあります。

    マイルストーンがしっかりと敷かれていて、「その通りにしていけばうまくいくよ」「うまくいった人もこんなにたくさんいるんだよ」と示されていることはすごく幸せなことなんじゃないかなと思います。

    確かにやることは多いです。

    しかし、その目の前のやることを一つ一つをこなしていったら、自分の理想の人生に近づける可能性があるので、やらない理由がないと思います。

    ぜひ、「自分がやりたいこと」「自分がこうありたいという姿」「自分がこうなりたいなと思うような人生」を浮かべながら、一つ一つ頑張っていっていただけたらと思います。

    私たち講師陣・SnsClub運営はそういった生徒さんを全力で応援させていただきますし、同じように頑張られている生徒さんも非常に多くいらっしゃいます。

    二人三脚、三人四脚、クラス一丸、運営一丸となって頑張っていきたいなと思います。

    予約投稿することのデメリットは?

    海外にいるので日本時間に合わせるために基本は予約投稿になります。

    予約投稿することのデメリットはありますか?

    基本的にはないと思います。

    たまに、予約投稿をすることによってインプレッション・リーチ数が下がるというような意見を伺いますが、そのアカウント自体や、その方の発信内容を見ても根拠に乏しいです。

    シンプルに考えて、Instagramが公式で出している予約投稿という機能を使って、インプレッションが落ちるわけがないと思います。ですので、予約投稿したとしてもデメリットはないと思います。

    時間をかけて検証したわけではないので、もし心配であれば、ご自身で予約投稿する時としない時を、10投稿~20投稿やってみて、変わらないなという根拠を持った状態でやってみるのもいいと思います。

    結論、変わらないだろうというのが僕の意見です。

    過去の生徒さんの中には予約投稿ばかりでも伸びている方はたくさんいらっしゃいますので、関係ないかと思います。

    プロフィール写真について悩んでいます。

    駒居さん、いつもありがとうございます。

    ふと思ったのですが、駒居さんのInstagramのプロフィールアイコンでお馴染みの、トレードマークのように思えるパーマの前髪は、いつからされていますか?

    また、もし髪型を変えるとしたら、プロフィールのアイコンも変更されますか?

    実は、私はこれからSnsClubでのアカウント設計を始めようとしていて、プロフィール写真について悩んでいます。

    髪型を頻繁に変えると、アイコンの印象が変わってしまうかもしれないので、統一感を持たせるべきかと考えています。

    駒居さんのように、印象を強く持っていただけるように髪型を一定に保つ方が良いのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。

    とても素朴な質問ありがとうございます。

    結論、アイコンと現実の自分を合わせる必要はないです。

    僕自身は、髪型を変えるのが面倒かつ、今の髪型が一番しっくりきているので、今の髪型から5年ぐらいは変えてない状況ですが、仮に髪型を変えたとしてもアイコンは変えないと思います。

    特に女性の方だと、髪型髪色が変わることがあると思います。

    髪型をストレートにする時もあれば巻いてる時があり、髪色が明るい時もあれば暗い時もある、思い切って切ってしまう時もありますよね。

    その度にアイコン変えていたら大変ですし、フォロワーさんにとっても混乱してしまう原因になります。

    そこまでフォロワーさんが、アイコンと実際の髪型が一致しているというのも気にしていないので、1回しっくりくるアイコンが設定できたら基本的には変えなくてもいいと思います。

    只者ではないと思った発信者さん、伸びると感じた発信者さんが現れた時のお話が聞きたいです!

    今週もたくさんの学びの機会をありがとうございました。

    参考にしたいアカウントの物置部屋おじさんの講義動画で、『おもしろすぎるから』駒居さんの添削会で出禁だと言われたお話、とても面白かったとともに、すごすぎて教祖のように崇拝する存在の方になりました。

    ぜひいつかラジオで、物置部屋おじさんの添削をした時のお話や、只者ではないと思った発信者さん、伸びると感じた発信者さんが現れた時のお話を、駒居さん目線で聞かせていただけたら嬉しいです。

    今週もよろしくお願いします。

    こちらエスキャンにいらっしゃる通称「物おじ」と呼ばれている、物置部屋おじさんという発信者さんのお話です。

    エスキャンの方でも、僕が月に2回のグループコンサルを行っていて、ストーリー・リール動画の添削を行っています。

    その添削で物おじがやってきて、「ストーリー・リールを見てください」というようなお話だったんですが、当時から物おじのストーリーズ・リールの上手さや面白さは、完全にプロレベルで僕が教えられることがあんまりないなと思いました。

    物おじが僕に質問しに来るよりも、他のまだまだできていない方に対してお答えした方が、圧倒的に皆さんのためになると感じて、「ちょっと僕には教えられることがないので、もう僕の質問会は来なくてもいいと思います。」と言ったことがあります。

    そういった只者ではない発信者さんは実際にいらっしゃいます。

    これを今回は「カリスマ」と表現しています。

    エスキャンに登壇されている、エスキャンの講師になられている方は、基本的には只者ではないような実績を残されていたり、実際にお会いしてお話しても、「この人はカリスマ性があるすごい方だな」と思う方が多いです。

    そういった方に共通していること、この方はカリスマになりそうだと思う発信者に共通していることを、僕が考えてみた結果、基本的には3つかなと思います。

    共通点3つ
    • インプット量が圧倒的
    • アウトプットの頻度が高い
    • 全てをさらけ出している

    この3拍子が揃っている方はやっぱりすごいなと思います。

    1つ目が「インプット量が圧倒的

    物置部屋おじさんの講義見ていただいたり、話を聞いていただいたら分かりますが、エスキャンの動画はもちろん全て視聴していて、それも繰り返し何度も見ていて、さらにカイシャインさんの動画に関してももちろん全て見ているということです。

    エスキャンもそろそろサービスリリースして1年になるので、動画数だけで言っても30本ぐらいあり、時間で言うと30時間~40時間分ぐらいの動画がすでに格納されています。

    それを全て、しかも何回も繰り返して見ているという時点でインプット量はかなり多いと思いますし、物おじの話を聞いていても、もちろんそれだけではないんです。

    他の人のアカウントをしっかりと何度も何度も見ていたり、キラキラちゃんに関しても面白い台本を書くために、いろんな面白いコンテンツを見てメモを取ったり、知識をつけてセンスを磨くための努力をされているという印象があります。

    2つ目が「アウトプットの頻度が高い」

    このアウトプットというのは、SNSでの投稿はもちろん、人に話す機会をしっかり作っているということも大きいんじゃないかと思います。

    エスキャンやSnsClubに入られている方でいうと、グルコンにしっかりと顔を出して質問をすること、「質問をする」という行為はインプットのように思えて、実はアウトプットです。

    自分の課題、分からないことを言語化して、相手が答えやすいように引き出す。

    これは当たり前のようにできるように思えて、難しい作業なのでアウトプットに入ってくると思います。

    チャットを使って講師に質問をする、投稿頻度を高めていくことはカリスマになる方には共通していると思います。

    リールの投稿頻度が高くないように見える発信者さんでも、ストーリーを見たら高頻度で発信をしているということがありますので、アウトプットの頻度が高い方はファンの方もつきやすくカリスマ性があるなと感じます。

    最後、全てをさらけ出しているということです。

    ”全て”というのは、顔出し・アフレコはもちろん、コンプレックスや言いたくないような過去であったりも含めて全てさらけ出している人は、やはりファンがつきやすく信頼しやすいなと感じます。

    僕自身ができているかと言ったら、100%自信はないです。

    顔出しもあまりやっていないですし、言いたくないような過去を全てさらけ出したり、コンプレックスを全部さらけ出してるかと言ったら、そうではないです。

    なので僕はカリスマになりきれないのかなと思います。

    先ほど名前を挙げたカイシャインさん、ミタカさん、キラキラちゃん、物おじ、ど素人さん辺りは、自分の全てをさらけ出して、アウトプットして、表現をしています。

    「表現者としてこれ以上ないくらいにやりきっているな」というような印象があります。

    これは僕も含めて、少し自戒を込めてお話をさせていただきました。

    皆さんはどうでしょうか。

    ・インプット量は圧倒的でしょうか?
    ・アウトプットの頻度高いでしょうか?
    ・すべてをさらけ出して、自分ができることを全部できていますでしょう?

    これに対して自信を持ってYesと言えないのであれば、まだまだ皆さんが伸びる余地も可能性もあると思います。

    これは伸びしろだと思って、ぜひ今日から明日から、インプット・アウトプット、そして自分の全てをさらけ出すということをやってみてください。

    とんでもない未来が待っているかもしれないです。

    まとめ

    今日は「カリスマになるべくしてなる人の共通点」というお話をしてきました。

    今日も人生を変える1日にしていきましょう!

    ⬅︎
    この記事はいかがでしたか?

    目次